自分がポケモンエメラルドで金のシンボルを手に入れた時のパーティを紹介するシリーズの、今回はバトルチューブversionです。
以下の内容を見て良さそうだなと思った人は是非パクってみてください。
使ったポケモンのほかにバトルチューブの醍醐味、部屋の選択のコツも紹介している是非参考にしてください。
では以下使ったポケモン紹介
使用ポケモン
ラティオス
性格 おくびょう
特性 ふゆう
実数値 157-87-97-180-127-173
個体値 26-4-22-28-24-31
努力値 H32 B8 C248 S220
技 サイコキネシス ドラゴンクロー 10まんボルト めいそう
バトルドームで瞑想ラティオス使って強かったので今回も使った。ラムの実を持たせているので状態異常の部屋に入ってしまっても1回は大丈夫
ラグラージ
性格 ゆうかん
特性 げきりゅう
実数値 189-161-111-120-111-88
個体値 31-31-31-31-31-31
努力値 H108 A132 B4 C120 D4 S140
技 なみのり じしん れいとうビーム いわなだれ
フルアタで強いポケモン使いたいなと思って相性補完がいいので採用。調整はSが無振67族(スリーパー,ランターン)抜きという微妙なラインに。ちょっと下の無振65族(ハブネーク,シャワーズ,ブースター,ブラッキー,トドゼルガ)も抜けてます。使う前は素早さが足りてないかなと思っていましたが素早さが負けていて困ったことが無かったので良かった。Aはアザミのギャラドスに対して岩雪崩が平均50%、威嚇1回で33%のラインです。もうちょっと上げたらもっと確実に倒せるかも。Cは忘れたけどもっと高くすればよかった。冷凍ビームで無振ボーマンダに最低103%程度しかないです。
メタグロス
性格 いじっぱり
特性 クリアボディ
実数値 163-198-151-99-111-121
個体値 31-31-31-21-31-31
努力値 H60 A196 B4 D4 S244
技 コメットパンチ じしん シャドーボール だいばくはつ
い つ も の
大爆発は毎試合回復しないチューブの場合どうなんだろうと思ったけど、大爆発があればクリアできてたみたいな状況がありそうな気がしたので入れた。持ち物も状態異常回復する木の実の方が良いと思ったけど結局鉢巻。これで正解だったのかは分からない。
基本的な使い方
チューブは1周を運が良ければ1度もトレーナーと戦わなくていい施設ということで、自分が最終的にやってた部屋の選び方を書いときます。ポケモン使い方じゃないんだが...
知っている人がほとんどとは思いますがこの後説明しやすくなるので部屋の種類なども書きます。
メイドのヒントは、「①トレーナー…」、「②ポケモンの匂い」、「③囁く物音」、「④懐かしい雰囲気」の4種類あります。そして①は「シングルバトル」か「全回復」、②は「強トレーナー」か「野生ポケモン」、③は「ダブルバトル」か「何も無し」、④は「状態異常」か「一部回復」の部屋になってます。
運に絶対的な自信があってとにかく早くクリアしたいという人は即真ん中に入って全部素通り部屋を引き当てればいいですが、自分は無理だと思ったのでヒントを聞きながら入るかどうか決めました。
まず自分のポケモンが全員無傷の時は①と④を避けて、②か③だったら入ります。無傷の時は回復してくれる部屋に絶対にならないので①④が100%ハズレだからです。
次に最後の部屋は④だったら入ります。④に入れば戦闘にならないので最後の部屋で④のヒントが聞けたらクリア確定です。
そしてあまり無い状況ですが自分のポケモンが全員状態異常の時も④に入ります。すると100%回復の部屋になります。あとは自分のポケモンが1匹だけの時は③に入ります。ダブルバトルにはならないので素通りできる部屋になります。
それ以外の状況の時は何も考えず真ん中の部屋に突っ込みます。ヒントを聞いた後にハズレを引いたら色々後悔しそうなので、運が悪かったと諦めがつくようにそうしてました。
あとはラスト2部屋になって手持ちがあまり傷ついてない時はヒントを聞いて④だったら入らないようにしてました。あと少しでクリアという時に全員状態異常になって次の部屋でバトルの部屋に入ってしまって負けたら最悪だからです。ちなみに状態異常の部屋で眠らされたら最長眠り確定っぽいです。第3世代は最大6ターンらしいので全員最長眠りでバトルになったら絶望的です。
参考動画紹介
上で書いたことがやっていることの全てなのでこれを見て新たな発見とかは無い気がしますが一応載せときます。
1発クリア出来なかったので途中まで見る価値無いという訳で見るときは 2:38:00くらいからで
見てもらったら分かりますが一度もトレーナーと戦わずクリアできた周が2回ありました。運が良かっただけですけど
フロンティアブレーンの立ち回り方は全回復してるかどうかで変わる気がするので参考になるかわからないです。でもブレーンは比較的弱いので2匹くらいそれなりにHPを維持できていれば勝てると思います。
他の施設の記事はここから
質問要望があればTwitterのDMなどにどうぞ