今回はタイトル通り、暇な時間の多くをニコニコ動画に使い、プレミアム会員登録もしてあり超会議などのリアルイベントにも何度か行っているニコ厨が、今まで滅多に見ることが無くスマホのアプリすら入れていなかったYouTubeを毎日見るようになった原因を紹介します。YouTubeをほぼ見ていなかった理由は単純に面白いと思える動画がほぼ無く、たまに見るだけで済んでいたためです。しかし最近自分が面白いと感じる動画がようつべにめちゃくちゃ増えてきて、たまに見る程度では追いつけなくなってしまったのでほぼ毎日見るようになりました。
その面白いと感じるものとは・・・??
知ってた。それ以外何があるというのか
でもTwitterとかでバーチャルYouTuber好きアピールはほぼしていないのでフォロワーでも知らない人は知らなかったかも
それにしても今年の初めあたりからありえないくらい増えまくりましたよね、バーチャルYouTuber
バーチャルYouTuberが流行る原因のひとつはニコニコ動画にあったと個人的に感じていています。12月初めにキズナアイが問題発言⁉的な動画がニコニコにUPされ例のアレカテゴリで一位になってから、それをきっかけに別のバーチャルYouTuberの動画がいくつか転載され、12月下旬には前に何が流行っていたか忘れるくらいバーチャルYouTuberが流行ってたと思います。
僕もニコニコ動画に転載された動画でだいたいのバーチャルYouTuberを知ってドハマりしました。それからはもう毎日ようつべ見てます。昔じゃ考えられない
ここからは自分が見ているバーチャルYouTuberの個人的に思っていることとかを紹介します。このまま終わると短すぎる気がするし
語彙力無いから上手く伝えられないのが悔やまれる・・・
ホモではないので男性はないですホモではないので
にわかなので間違ったこととかあるかも
あと順番に特に意味はないです
毎回欠かさず見ているバーチャルYouTuber
藍手いおり&激おこバンバンちゃん
チャンネル:ナイセンチャンネル naisen channel
Twitter:ナイセン【公式】スマホで03発着信 (@itallinc)
バーチャルYouTuberの紹介で一番最初にすべきではないかもしれないw
企業の公式Twitterというのを忘れるくらいめっちゃゆるいツイ廃がバーチャルYouTuberまで始めるとか笑いました。内容もやっぱり凄くゆるく、そこが見ていて安心するしナイセンぽいな~と思う。
ナイセンを知ったきっかけはビックカメラについてツイートしたら何故かフォローされたという。
オススメ:質問に答えるよ~キャラ編~【#バーチャルYouTuber #ナイセン】
絵しりとりやってみた【#バーチャルYouTuber ナイセン】
2人は不仲なの?久しぶりの質問回。第8回【#バーチャルYouTuber ナイセン】
ついでに中毒性のあるこの歌も→ないせんのうた【オリジナル曲PV】【机バンバンだぞ】
エイレーン
チャンネル:アニメ娘「エイレーン」(Bit Translate)
エイレーン OtakuMOE 萌実 & ヨメミ - Eilene など
Twitter:エイレーン (Eilene) (@BitYoutube)
僕が一番最初に見たバーチャルYouTuber。ネットにハマりまくっていた2014年と2016年にかなり見てました。見ていた時はバーチャルYouTuberという言葉は知らなかったし無かったんじゃないですかね。内容については自分好みのものが多く、ほぼ見ないYouTubeもこのチャンネルの動画だけはだいたい見てました。現在は後述のミライアカリに代わったのでもう新しい動画が見れないし、過去の動画も結構消されてるのでとても悲しいです。見ていると凄く応援したくなるのもいい点でした
オススメ:HOW TO MAKE BABY OF WAIFU 2
輝夜月
チャンネル:Kaguya Luna Official
Twitter:輝夜 月 / Kaguya Luna (@_KaguyaLuna)
ニコニコ動画のとっとこ首絞めハム太郎がクッソ面白くて元動画を見てみたところ独特すぎる声と喋り方に一瞬でハマってしまいました。当時は動画が2つしか出てなかったので、早く次の動画がでないかうずうずしてました。動画の時間が短いからサクッと見れるのもいいところ。動画だけでなくTwitterでもテンションが異常で、本人がTwitterで使える変な言葉や画像を提供してるところも面白いと思います。使ってないけどよく目にします
オススメ:老化防止対策してないとかマ?!
チャンネル:A.I.Channel
Twitter:Kizuna AI@Virtualの住人 (@aichan_nel)
知らない人はいないと思うんで説明不要ですよね。自分が知ったキッカケの動画はハレ晴レユカイの動画です。自分結構ダンスの動画好きなので。なので知ったのは結構遅いです。あとにこちゃんのガチャ引こうか迷ってて例の動画見て引くのやめました。ホントに様々なことに挑戦してるので凄いですね(小並感)
オススメ:あんな声やこんな声で話題の声ゲーに挑戦♡
【矢澤にこ】にこちゃん誕生日おめでと〜♪【ラブライブ】#145
【VR SUSHI BAR】アイちゃんのスシ食いねェ!【VR体験】
静凛
チャンネル:Shizuka Rin Official
Twitter:静 凛 /ShizukaRin ✨にじさんじofficial (@ShizuRin23)
活動開始して間もないが僕の好きなバーチャルYouTuberの超上位。とにかく声がいいんですよね。同じ動画を癒やしのために何度も再生して声を堪能してます。声だけでなくビジュアルも超好みです。今後もかなり期待してます
【LIVE007】🔴【台詞枠】セリフリクエスト♡ バーチャルライバー凛 #しずりん生放送
チャンネル:月ノ美兎
Twitter:月ノ美兎【にじさんじ公式】 (@MitoTsukino)
自分…ガチ恋いいっすか?いっぱいちゅき♡
清楚で真面目な学級委員長さんで、体を張って風紀を守る姿も、画面いっぱいに可愛い顔を映してくれるところも、楽しげにサブカルの話をしているところも、全てが好きです。関係ないですが自分が昔好きだった人と似ているところが多いんですよね。
オススメ:10分で分かる月ノ美兎【にじさんじ公式】
ときのそら
チャンネル:SoraCh. ときのそらチャンネル
Twitter:ときのそらニャン 3月1日20時から生放送! (@tokino_sora)
ネットスラングに疎かったり天然っぽいところがただただ可愛い。すごく元気で楽しそうに生放送してるので見ている自分も元気になれます。表情豊かなところも可愛いです。笑顔はもちろん困った顔とか。僕が知ったときは無個性とか言われてましたが今ではお姉さんとかママとか色々言われてますし、これからも属性つくのか楽しみです
オススメ:【検証】ときのそらはママなのか?お姉ちゃんなのか?
【9万人登録】演技力じゃがりこ面接を受けてみたのそら【10万人までとまらねぇぞ!】
ねこます(バーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん)
チャンネル:けもみみおーこく国営放送
Twitter:けもみみおーこく国営放送 (@kemomimi_oukoku)
知らない人いないでしょ。おじさんなのに声可愛いの何なんですかね。東京に行った話とかバーチャル感皆無な感じも他にない魅力だったと思います。VR技術的な話もよくしていて、未経験者の自分は全然わかんないですが、とにかく色々考えて真面目にやってるみたいですし応援したくなりますね
オススメ:それはとっても世知辛いなって【002】
ミライアカリ
チャンネル:Mirai Akari Project
Twitter:ミライアカリ(Mirai Akari) (@MiraiAkari_prj)
エイレーンの動画が好きだったので当然見たんですが、エイレーンとはまた違った面白さがあって良いと思います。エゴサーの姫と呼ばれてて(考えた人天才)、Twitterとかニコニコ動画とかの反応速度が早すぎてビックリします。僕の好きな動画は最初の方のが特に多いんですけど何でですかね。自分以外のファンが増えると嬉しいような悲しいようなって
オススメ:【欲望全開!!!】ポチポチしてみた結果【MiraiAkariProject#003】
【速報】次元の壁を越えた!in VRChat【MiraiAkariProject#010】
【心理テスト】心も体も丸ハダカ///!?【MiraiAkariProject#011】
萌実&ヨメミ
チャンネル:萌実 & ヨメミ - Eilene
Twitter: 萌実(Moemi-chan) (@Moemi_Yomeno)
ヨメミ - バーチャルYouTuberはじめました! (@APP_Yomemi)
さっきと同じ理由で見始めたわけですが、こっちは昔のエイレーンの動画の雰囲気だし当然好きです。ゲームの動画が多く、知らないゲームでも結構楽しく見れてます。ゲーム上手だし、グダってるところも倍速とかしてあってテンポがいいのでとても見やすいのもいいところ。
途中からかなり雑になってしまって申し訳ない
紹介したバーチャルYouTuber以外は見ていないかというとそうではなくて、ただ毎回欠かさず見てるわけじゃないってだけです。紹介したのは2/25までで毎回欠かさず見ているもので今はもっと増えてます。
オススメ動画とか知ってる人からすると超ド定番なものばかりで申し訳ない
画像は2018/2/25現在のTwitterアイコンから
Twitterも2/25現在のもの